「Twitterみたいなのサイトに置けないかなぁ」と思ってたら「てがろぐ」に出会った

「Twitterみたいなのサイトに置けないかなぁ」と思ってたら「てがろぐ」に出会った

2024年1月20日

アカウントを何度か転生しているけれども、鞍月は2009年ごろからTwitterを利用開始していたので、初期のTwitterからの変化、Xになってからの変化などなど、いろいろ思うところがあった。

X以外の場所として、blueskyとfedibirdにアカウントを作成してみた。どちらもいいところがあって、どちらにも素敵なユーザがいらっしゃって、フォローしたりフィードを作成したりして楽しく利用しているのだけれど、複数箇所に点在すると情報を後から追うのが大変だ。

年末に2023年を振り返ろう、と思っていろんなSNSを遡って何があったか5年日記にまとめてみたとき、365日分を複数アカウントで追うのまじで無理、となった。最終的に常駐しがちなのは相変わらずXのアカウントなのでそちらへの投稿から情報をまとめたのだけど、Xのアカウントだけでも複数ある。なんてこった。

そこでタイトルのように「Twitterみたいなのサイトに置けないかなぁ」とゆる〜く探していたわけだ。そしてあんまりうまく探せていなかった。

それが今日唐突に見つかった。「てがろぐ」である。

出会いはこちらのブログ記事だ。

【雑記】自分専用のTwitterみたいなもの「てがろぐ」を設置してみました

そんなのあるの! と色めきたって、ページ内リンクから設置されたてがろぐを見ると、スキンを利用してマジでTwitterみたいな見た目になってる! 最高!

ぶちあがりました。

スキンも検索したらすぐでてきました。

てがろぐスキン「X_modoki」

にししふぁくとりーさんの「てがろぐ」もえむおかさんの「X-modoki」もめちゃくちゃ導入しやすく、鞍月でもさっと設置できてめちゃ感動です。マジで書いてあるとおりにしたらできた。すご。

もう少し整えたらサイトからアクセスできるようにしたいと思います。わーい!

メニューに追加しました〜!(2024/1/20 17:28追記)