沖縄戦の記憶だけで戦争を捉えると「軍隊は住民を守らない」が最大の教訓で、ゆえに自衛隊への忌避感が募るんだと理解してるのだけど、現在の脅威はロシアと北朝鮮、少し中国、だと思うので、過去の戦争で各国の関係や軍隊の動きがどうだったか、当時のA国と対応する現在の国はどこで、みたいなことを考えられるだけの知識が欲しい。
それとは別で、楽観性とレジリエンスの関係を卒論で書いたので、その辺りの心理学研究も発展させたい。
今日それを改めて考えたってことを、忘れんうちにメモ。
2024年10月30日 この範囲を時系列順で読む
サイトにカウンターといいねボタンを置きたいなと思う。あと、古…
サイトにカウンターといいねボタンを置きたいなと思う。あと、古の個人サイトとWPを共存させられないかなぁと考えている。そんな使い方したらセキュリティどうなるねんとかあるのかな。んん〜。
2024年10月29日 この範囲を時系列順で読む
もっと余暇を楽しんで時間に余裕がありそう、って思われるように…
もっと余暇を楽しんで時間に余裕がありそう、って思われるように振る舞いたいわね。
あー、でもそうか、基準が職場のバカ忙しい上司だから「そんな忙しくない」ってなってる可能性はあるな。自分の気の向かないことはやらないことにしてるからそこまで切羽詰まってないだけだし……(技術ブログもやるつってやってないし。計画段階からダメだったので仕方ないのです)
あー、でもそうか、基準が職場のバカ忙しい上司だから「そんな忙しくない」ってなってる可能性はあるな。自分の気の向かないことはやらないことにしてるからそこまで切羽詰まってないだけだし……(技術ブログもやるつってやってないし。計画段階からダメだったので仕方ないのです)
人から「忙しそう」と思われるのって損だなぁと思うので、こう、…
人から「忙しそう」と思われるのって損だなぁと思うので、こう、やることやってるアピールをしつつ暇そうに見せることができるといいのになと思う。いや、まぁ断り文句として残しておく必要もありそうだけどw
2024年10月28日 この範囲を時系列順で読む
「ザ・トラベルナース2024」のキャスト、2話までで「虎に翼…
「ザ・トラベルナース2024」のキャスト、2話までで「虎に翼」の星航一、花江ちゃん、星朋一が出ていてニッコリ。「全領域異常解決室」3話にはコビーこと村主役として小橋役の名村さん出てたし。好きだなぁほんと。
ザ・トラベルナース2話で、虎に翼で星航一の息子を演じてらした…
ザ・トラベルナース2話で、虎に翼で星航一の息子を演じてらした役者さんが歩ちゃんの患者として出てきて、役者さんて本当に演技してるんだな、すごいなと思いました。
しかし2024版の歩ちゃんは静さんにキレすぎだし、静さんは歩ちゃんを煽りすぎである。面白すぎる。
しかし2024版の歩ちゃんは静さんにキレすぎだし、静さんは歩ちゃんを煽りすぎである。面白すぎる。
2024年10月27日 この範囲を時系列順で読む
飯豊まりえさん主演の「オクトー」Season2を1〜4話一気…
飯豊まりえさん主演の「オクトー」Season2を1〜4話一気見した。Season1も見直そうかな。Season1とSeason2の関係って、小説で言うと1巻と2巻みたいなイメージがあって、1で書き切ったものを2でより面白くするためにどうしてるか、を学ぶ良い機会かもしれないな〜って。
2024年10月25日 この範囲を時系列順で読む
昼休みに「全決」1話見た。めっちゃ好きなやつ。こういうのほん…
昼休みに「全決」1話見た。めっちゃ好きなやつ。こういうのほんと好き。2話以降も見たい。見たいドラマ他にもある。まだ観れてないけど時間確保するぞ。
2024年10月24日 この範囲を時系列順で読む
structuredっていうアプリをお試ししてる。これがうま…
structuredっていうアプリをお試ししてる。これがうまくはまりそうだったら、Ticktickのサブスクキャンセルして(年払いしてるから来年7月までは使えるけど)乗り換えようと思う。時間の使い方、エネルギー消費を把握することができるのはとても良いと思う。
2024年10月23日 この範囲を時系列順で読む
「顕現順に〜」のネタ、昨日の晩も考えたのでメモしておく。視点…
「顕現順に〜」のネタ、昨日の晩も考えたのでメモしておく。視点は審神者。審神者の目がカメラ。審神者就任式から本丸着任、こんのすけの説明、初期刀を選んで顕現するまで。みたいなのを、全振り描きあげた後に書き下ろしたら、1冊にまとめられるんじゃないか、って思った。背景とか設定とかちゃんと描ければ、だけど。
2024年10月21日 この範囲を時系列順で読む
顕現順に3コマとか2コマとかの、審神者から見た顕現した時の男…
顕現順に3コマとか2コマとかの、審神者から見た顕現した時の男士との記憶、っていう1ページ漫画を描き溜めたい。イラストも下手なら漫画も描いたことないけどね……。「やりたい」は記録しておきたい。すぐ忘れるから。
一筆箋にキャラクターイメージの文字と文章を書く、という二次創…
一筆箋にキャラクターイメージの文字と文章を書く、という二次創作に憧れるけど、そもそも書き分けができないし字も上手くはないのであった。
2024年10月18日 この範囲を時系列順で読む
ただの記録と、「同じものが好きかもしれないだれか」に向けて話…
ただの記録と、「同じものが好きかもしれないだれか」に向けて話したいこと、を全部Twitterにまとめていたんだなぁと気付いた。記録的なひとりごとはこっちでいいな。誰かの意見が欲しいとか、見てほしいとか、これめっちゃ良かったよ、みたいなことはSNSとかブログやnoteでやりたいと思ってることがわかった。自己理解進んだね。えらい。
SNS運用疲れたなぁ。サイトのブログとしての利用をもう少し快…
SNS運用疲れたなぁ。サイトのブログとしての利用をもう少し快適に(スマホからでも気軽に書き込めるように)しておかなきゃ、と思った。てがろぐ設置しといて良かったなぁ。