鞍月log

お戻りはタブを閉じてね

お戻りはタブを閉じてね

Icon of maitoasa

「さよならマエストロ」3話と「厨房のありす」2話観た。

「さよならマエストロ」3話と「厨房のありす」2話観た。
「さよならマエストロ」は、毎話「この後どうなるかな、関係や問題は解決するかな」ってハラハラと見守りつつ素敵な音楽と音楽を好きで離れられない、祝福とも呪いともとれる状態を再認識する。
「厨房のありす」は、ありすの変化を見守りつつ、ASD(こだわりはそんなにない)の子を持つ親としての目線を忘れられずに観てしまうんだけど、このドラマは心護の謎と倖生の謎がそれぞれいい感じに気になって、うまいなぁと。。あと、白石夫妻はあの後ちゃんと仲直りできてるといいなぁ。白石夫が「ふつう」からどれだけ外れてるかとか、他人の枠組みと自分の枠組みに無自覚でいる状態が、ありすの料理をきっかけに個人をそのまま見ることができるようになって、ドラマ終わりにはほどよい理解者になっていると希望が持てるなぁと思うなどした。
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031