四十までの六か月(98/182)更新忘れてた日記

四十までの六か月(98/182)更新忘れてた日記

投稿予約するの忘れてました。

ごきげんよう。多趣味人の麻と申します。 この日記は2024年11月4日から開始し、40歳を迎える2025年5月5日までの182日間で「健康状態の改善」と「趣味や創作の進捗」を達成することを目的に記録されています。

76日目である1/18までの日記はnoteの「四十までの六か月」というマガジンに格納しています。

2月9日(日) 天気:くもり?

昨晩から鼻炎がひどすぎて、あまりにも嫌な感じだったのだけど朝起きたらくっそだるくて二度寝、三度寝を繰り返していたら昼になっていた。

昼食後、今日はどこにも出かけないぞと決めていたので週報書くために日記を振り返ったり、アニメ見たりしていたら、息子の友人がやってきた。わたしの相手もしてくれるよくできた中学生である(笑)。ポケカのデッキを組み直していたので「へー、見てもいい?」と混じったけど特にうざがらず相手してくれた。挙句、「あなま(息子のハンネ)のおかーさん、これ使ってもいいですよ」「そのデッキに入れるならこのポケモンとかいいんじゃないですか」「うちにたぶんこのポケモンいるんで、今度探してきますね」と超優しかった。いい子〜(ちょろい)。

ブイズデッキその1を組んでいるのだけど、すべてのブイズを使いこなすようなデッキを組めていないので、余らせちゃってるブイズデッキその2を組みたい。どうしたものか。新弾カードでデッキを組むなら、Nデッキを作りたいのだけど。ナンジャモかわいいけど息子と被るから……。

気づいたら夕方になっていて、夕飯後に慌てて週報の続きを書き上げる。記録することが目的だからいいんだけど、読み物として面白いものになっていないことが最近気になっている。せっかくなら、ちゃんとnoteで面白い読み物を提供できるようにしたいのだけども、わたしが提供できる「面白さ」ってなんだべな、というところでずっと足踏みしている。

わたしの文章を読んでくれる方から「こういうの面白いと思いましたよ」と教えていただけたら嬉しいんですけれど(ちらっ)。

今日やったこと

運動

勉強

最近、習慣化から外れがちなので日記に書くことにしました。

  • duolingo ⭕️ 1日目

読んだ

  • くもはばきさん BL小説「抱きしめても抱きしめてもきっと足りない」六
    • 大好きな工藤さんが出てきてヤッター! ってなったのに「えっ待ってそういう展開になっちゃうの、えっ」と戸惑ってて「まぁあと2話ぐらいあるかな」とか思ってたら来週で最終回って聞かされて「もう終わっちゃうの?!?!?!?!」と情緒が忙しいです。勝手に青木の4話と漆間先生の4話で全8話だと思ってた! 楽しみ! でも終わるの寂しい! 同人誌にするときに書き下ろしがあるっぽいことをばきちゃん先生が言ってたのでそれを楽しみにするしかない……!
  • 森原ヘキイさん アルファポリス「魔王と勇者のカスガイくん~腐男子が転生して推しカプの子どもになりました~5-2 この、面食い魔王!
    • 話タイトル読んで「えっ、ここまでの流れで誰から誰が言われるの?」と思ってたら、まさかの人がまさかの流れで言われてて笑った。この街でのお話は1話から好きそう〜と予感してたけど、2話で「これは好きな話!」と確信できたので次の更新も楽しみだぁ!

見た

  • アニメ「薬屋のひとりごと」第2期 第29話 月精
    • ひゅー! いやぁ、漫画で読んでたけどアニメだとまた……。拗ねてる壬氏さま、素が出ちゃっててかわちい。
  • アニメ「魔法使いの約束」第五話 気ままな魔法使いと合コンを
    • 前任の賢者様、いらんことを魔法使いたちに教えるんじゃありませんよ。あきらちゃんも訂正したらいいのに……(笑)。ちょいちょい挟まるセリフのフラッシュカードみたいなやつ、配信サイトだとコマ送りできない(10秒単位送りならできる)からちゃんと読めてなくて、これはゲームやるしかないんか? ってなってる。1日が36時間とかになればワンチャン……。
  • アニメ「天久鷹央の推理カルテ」Karte6 炎の終幕
    • 予想が合ってた! すごい、ミステリ見てて推理内容ちゃんと正解なの初めてかも。と同時に、傍若無人な鷹央に振り回される小鳥遊がかわいそかわいいw 実写ドラマ化するらしいことを知って驚いてる。演者さんがどなたになるのか今から楽しみだ〜!
  • アニメ「地縛少年花子くん2」其の四 夏灯り、其の五 もっけ・オブ・ザ・デッド/新・三番の憂鬱
    • あ〜やっぱり好きだなぁ〜、近いうちに1期見返さなきゃ。となった。ネタバレにならないように感想いうの難しいなこの作品! あー漫画全巻ほしい。

創作

  • すっかり忘れてた下書きメモを読み返したら「え、これでちゃんと書けるじゃん。なんで書いてないの?」と思ったのでここから書いていけそう。何に引っ掛かってたんだろう???