ごきげんよう。多趣味人の麻と申します。 この日記は2024年11月4日から開始し、40歳を迎える2025年5月5日までの182日間で「健康状態の改善」と「趣味や創作の進捗」を達成することを目的に記録されています。
76日目である1/18までの日記はnoteの「四十までの六か月」というマガジンに格納しています。
2月4日(火) 天気:くもり
今日の沖縄、最高気温13℃、最低気温10℃とかだったらしいんですが、風速15〜16mの強風のため体感気温が3℃だったんですって。沖縄で! 3℃! バカじゃないの!!
どうも、気温差に弱い沖縄県民です。1日ずっとヒーターの前で仕事してました。
ちょっと仕事関係のモチベーションが上がってきてる雰囲気があるので、もしかするとしばらく創作より仕事関連のスキルアップ系の活動に力が入るかもしれない。入らないかもしれない。業務でおさまる範囲にしたいなー(就業時間以外に仕事絡みのことしたくない)。勉強会は人に会えるから2〜3ヶ月に1回ぐらいなら参加したいけども。
さて、今日は字数を割いて、声を大にしてお伝えしたいことがございます。
Huluに「FENCE」が来たぞ!!!!!
野木亜紀子さん脚本のWOWOWオリジナルドラマです。舞台は沖縄、コザが中心になっています。
とにかく見てほしい。
戦争と沖縄、平和運動と沖縄、米軍基地と沖縄という「いわゆる沖縄問題」も扱いつつ、日本と沖縄、男と女、大人と子ども、地域と家庭、シージャー(先輩)とウットゥー(後輩)、本音と建前、外と内、嘘と本当……いろいろなことを見せられて、考えさせられる、そんな作品です。
わたしはこれが見たくてWOWOWのお試し体験をしたんであった。
2023年の作品、2025年になったらHuluでもやるんかー!
また見られるのうれしいな。人にレコメンドできるのもうれしいな。
大阪出身の青木崇高さんがめちゃくちゃ本当に地元にいそうなうちなーんちゅ役やってて最高だからそれも見てほしいです。あと沖縄訛りのセリフ喋ってるガッキーも見られます。新垣結衣さん大好き。
このドラマの2話であまりにも刺さって手帳にメモしたセリフがあるので紹介しますね。
女友達と電話してるシチュエーションなんですけど。
たぶん事後で、相手の男がベッドで寝こけてる時に、電話で言うの。主人公が。
男はさぁ、セックスするほど自由になれる。そ、数の話。ーーーー女? 女はねぇ……セックスしないって選べることが、自由。
昨今騒がれてる上納だなんだって話も思い出しませんか。わたしは思い出しました。
このセリフを思い出すたびに、これを書くってすごいなぁ野木さん、っていつもため息ついちゃう。
物語の中の人物が語る言葉が本当っぽく響くのは、演者の演技の力もあるけど脚本の力も大きいよなぁと。
あーとにかくぜひぜひ見ていただきたいです、よろしくお願いします!
今日やったこと
運動
なかなかラジオ体操やフィットボクシングを再開しきれずにいる……。徐々に運動意欲が上がってきているのでもう少しだと思うのだけど!
見た
- アニメ「魔法使いの約束」2話 残酷な月に抗う者たち / 3話 真心を込めて、朝食を / 4話 未知と恐れと共栄
- 声優さんちゃんとチェックしてなくて、2話の終わりごろにシャイロックの声が立花慎之介さんだと知った。あらやだユキじゃん(アイドリッシュセブンの話をしている)。お姉さんポジのキャラ大好きなのでうれしい。しかし4話まで見て今のところまだピンとくる推し候補は見えず……。こっからなんだろうなぁ。今んとこ前の賢者様と主人公がいちばん好きです←