ごきげんよう。多趣味人の麻と申します。 この日記は2024年11月4日から開始し、40歳を迎える2025年5月5日までの182日間で「健康状態の改善」と「趣味や創作の進捗」を達成することを目的に記録されています。
76日目である1/18までの日記はnoteの「四十までの六か月」というマガジンに格納しています。
1月23日(木) 天気:くもりのち雨
生理がきた。
いつもあまり生理痛がなくて、でもここ2年ぐらいは生理が来る直前ぐらいから妙な頭痛がするようになっているので、最近は「これは生理の頭痛か……? そろそろ準備しておかないとな」という不思議な予感が発生するようになった。今回もまさにそれで、いきなり生理きて困ることはなかったのだけど、久しぶりに生理痛(腹痛)がきて「うぬぬ」となりながら仕事をした。
今日ロキソニン系のテレビCMで、生理痛の種類を紹介してるのを見て「そうそう、わたしはぎゅ〜って痛み」と内心で相槌を打ったのだけど、他の痛みについてはイメージすることもできなかったので、やっぱり他者の痛みは共感するより理屈で理解して寄り添えるようになりたいものだなぁと思った。自分がぎゅ〜っとくる生理痛じゃない人からそうしてもらえるとありがたく思うだろうなぁと考えたので。
昨日も今日も、仕事はバタバタとあれこれやっているうちに終業時間となってしまった。明日で絶対片付けてやる……。
今日からまたちょっとした企画がスタートすることになったので、ちょっとウキウキしている。
明日、新しく組んだポケカのデッキで対戦できるから楽しみってのもありますw 明日からレギュレーションが変わるので、それでソワソワしてるのもありつつ。明日(この日記が投稿される当日、1/24)からは新レギュのパックも発売されるし。わたしは購入予約の抽選に外れてしまったんですけど……。息子の分は誕生日プレゼントとして予約したからたぶんきっとだいじょうぶ……。
昼休みにポケカかポケポケ、またはドラマやアニメを見るようにしないと夜のメンタル落ち込みが良くないってわかったので、昼休みにがんばって書く、は無理とわかりました。なので、平日の執筆スタイルは現状だとどうにもならないと判断します。明日の夜に(体調が大丈夫そうなら)執筆計画を立て直して、土日祝日にがっつり進めていくにはどう動くべきかを検討します。自分を知って、方策を考えて、試して、採用するとこまでやらないとね。なんも変わんないから。
今日やったこと
運動
見た
- アニメ「薬屋のひとりごと」26話 隊商
- いや〜……いいねぇ……。ネタバレにならないように感想をメモしようとするとこれしか書けないw 「妹がいたら」的なことを考えていたり、姉ちゃんたちや親父のことを考えている猫猫が好きなんですよね。冷めてるように見えるけど、情に厚いよなぁって感じて。ふふ。