ごきげんよう。多趣味人の麻と申します。 この日記は2024年11月4日から開始し、40歳を迎える2025年5月5日までの182日間で「健康状態の改善」と「趣味や創作の進捗」を達成することを目的に記録されています。
76日目である1/18までの日記はnoteの「四十までの六か月」というマガジンに格納しています。
2月22日(土) 天気:くもり
本日は出社しまして、社外向けのイベントを開催しました。あー、楽しかった。
参加者の方々にも楽しんでいただけたようで、またやれたらいいなぁと思いました。
二次会で、先週もカラオケ行ったけど今週は先週のメンツ+人事の五人で。人事氏めちゃくちゃ歌うまかった。いいなぁ、あんなふうに歌えたらきもちいいだろうなぁ!
わたしは副鼻腔炎のせいで鼻の奥が詰まっててミックスボイスが出ず、あんまりきもちよく歌えませんでしたw が、久々に「民のドミノ」と「1/3の純情な感情」歌って、10年ぶりくらいだけどちゃんと歌えたのが面白くて爆笑してましたw
社業全振りだったなぁ。わたしは開発未経験で入社後に脆弱性診断とその周辺のみに特化して育成してもらってた技術力の伸びが見込めないセキュリティエンジニアなんですが(自分で言ってて悲しくなってきたw)、開発できる後輩氏たちには「とにかく毎日少しずつでいいから触るしかないですよ」と言われて「デスヨネー」ってなりました。でもぉ、社業しない時間外は小説書きたくってぇ……(そうは言わんかったけど。「趣味を楽しませてくれ!」にとどめた)。
ただ、早めに会社に行ったり、終業後1時間ぐらい残って勉強したり、はしてもいいかなぁ、と思ったりしました。やっぱイベント参加するとモチベ上がるんだよね。同人イベントもテック系イベントもいっしょ!笑
今日やったこと
運動
勉強
- duolingo ⭕️ 4日目