四十までの六か月(109/182)なんもねえ日

四十までの六か月(109/182)なんもねえ日

ごきげんよう。多趣味人の麻と申します。 この日記は2024年11月4日から開始し、40歳を迎える2025年5月5日までの182日間で「健康状態の改善」と「趣味や創作の進捗」を達成することを目的に記録されています。

76日目である1/18までの日記はnoteの「四十までの六か月」というマガジンに格納しています。

2月20日(木) 天気:はれ

今日はうっかり夜に母が見ていたテレビ番組を一緒に見てしまい、気づいたら23時だったので進捗なしです。

子の支援に関する面談があって、面談そのものと関係ないところで「しまった! 月曜日の通院時に診断書の発行を依頼するはずだったのに体調悪くて失念してたし、通院付き添いを頼んだ父にも伝え忘れてた!」と思い出した。危ない。来月中ぐらいで市役所に診断書を提出しないといけないのを思い出せてセーフ。たぶん、まだセーフ。

あと、数年ぶりくらいに副鼻腔炎由来っぽい頭痛がきていて、ウガーとなっている。土曜日に社外向けイベントをやるので明日はその準備があるし、土曜午前中に通院というわけにはいかないのに……。明日の状況と病院の午後順番待ち予約がとれたら中抜けまたは早退して受信してこようと思う。副鼻腔炎の頭痛まじで何してもどうしようもなくてつらい。

今日やったこと

運動

勉強

  • duolingo ⭕️ 2日目

読んだ